介護従事者様 御中
当院は開院六年目を迎えますが、
開院当初から「介護予防」分野に注力しており、
各地で介護予防教室を開催しております。
特に整骨院ならではの、骨模型を使用した「転倒予防教室」
については参加者様にご好評いただいております。
動画(音がでます)
http://sumiyoshiseikotuin.com/syoukai/
日本国全体の問題となっております2025年問題、
厚労省も介護予防の重要さを打ち出しておりますが、
いまだ浸透していない様子です。
海外では「予防医学」という言葉もありますが、
もともと「予防」という考え方が日本人には少ないのではないでしょうか。
なってからでは遅い介護問題、
一年でも半年でも、自分の足で歩きたい。自分の家で過ごしたい、健康でいたい・・・
そういった要望は、家族には言えなくても利用者様一人一人は必ずお持ちです。
「知っている」と「知らなかった」では大きな違いがあります。
当院では介護予防六領域にまたがった予防知識を、
介護予防運動指導員が訪問して
教室をしながら知識を広げていただく活動をしております。
利用者様相手でも、介護スタッフの方対象でも構いません。
一度介護予防の知識を深めていく機会をいただければ幸いでございます。
過去の実績
・東京都、神奈川県各自治体の包括支援センター様
・法人の研修会
・不動産会社の勉強会
・神奈川県内の各特別養護老人ホーム等
当院主催の介護予防教室は約1.5時間を1コマとしており、ご要望の内容に沿ってオーダーメイドで
講習をしております。
出張講座が専門で、車で移動しております。
いつでもお気軽にお声かけ下さい。
ご予算等はご相談に応じます。